今学びたい100人の学問

Interview | 021限目 「古賀正博」学

産学官から教育を変えていく哲学者

更新日:2015年11月28日

この記事をシェアする

Lecture

古賀正博 Masahiro Koga

(社)福岡中小企業経営者協会 理事
~動けば変わる~

福岡中小企業経営者協会の理事・事務局長である古賀正博さん。古賀さんは九州インターシップ推進協議会の事務局長も務め、パナソニックでの人事業務の経験をいかし、今の「型にはまり過ぎている就活システム」を変えるために「就活をぶっ壊せ!」をキーワードに、地域の若者と地元企業との多くの出会いの場を作りだすという活動をしています。

関連URL:http://www.chukeikyo.com/fukuoka/

 

五感を研ぎ澄まし、素直に生きる。

ー学生のころの話を聞かせてください。

大学時代はビートロックが流行っていて、中・高・大とバンドを組み、コピーやオリジナル曲でライブハウスを転々とするほど音楽好きのバンド小僧でしたね。何で、松下電器(Panasonic)というお堅い会社にバンドマンが入ったのか、それはバンドを続けてプロになるのが憧れだったんですけど、大学でバンドをしていて、周りの死ぬ気でプロを目指している人との違いを感じ、音楽を趣味で続けることに決めました。
そして、3年生の次のステージである就活を本気でやろうと決断し、一人で色んな企業の人に電話したり会ったりすることを始めました。沢山の企業を知っていく中で、自分はメーカーに興味が湧き、松下電器に入ることを決断しました。面接では、バンドをしていたおかげで人前に立つことに慣れていたので自分を上手く表現をする事ができ、合格できました。
ここが大事だと思った所はこだわって1人で動いたのが一番の成功要因かもしれません。

ーPanasonicでの20年間の人事を続けられているとお伺いしたのですが、最初から人事部だったのですか。

私は、入社して1年目から人事部でした。仕事は、1年目から大忙しで、プレッシャーのかかる仕事が多く続き、つらい面も多かったですが、お陰で会社からの評価も高く同期入社の中で最も早く昇進することができました。

ーその仕事をしていて一番辛かったことは何ですか?

それは、リストラですね。多くの方々に早期退職をせまる役割も担当しました。
その時は「人生とは何だろう」「幸せとは何だろう」など、様々なことを考えさせられましたね。

若い人の力を磨くことに軸足を置いています

ー今の仕事に転職する事になったきっかけを教えてください。

節目を意識していた私はこれからこの仕事以外にもっと何かできるんじゃないか、一度きりの人生このままずっと同じ会社で過ごしていいのかと考えていた時、外資系の人と仕事をすることがありました。一緒に仕事をしていく中、自分の知らないことが沢山あり、自分が小さく感じました。そして、もっと勉強したいと思いMBA(経営学修士)を取るために仕事と並行しながらビジネススクールに通い出しました。普段の大量の仕事に加えて予習をしなければならず、睡眠時間が3時間の生活が続きましたね。
必死にやった結果、論文で最優秀賞をもらい自信がつき、外で勝負がしたいと思い始めました。その時にちょうど職場移動の話が来るなど、様々なタイミングが重なって起業を決断しました。企業コンサルティングを始めた時に、ちょうど今の組織の会長と会食する機会があり、地域・日本のために広く貢献できるポジションについてみないかとお誘いをいただいて、その仕事に強く惹かれ、考えていた起業を諦め入社しました。

ー今、古賀さんは沢山の活動をしてらっしゃいますが、軸というのは何なのですか?

地域全体で行う人材育成・特に若い人の力を磨くことに軸足を置いています。
産学官の全体が行う社会連携教育を軸に教育改革をしたいと思っています。今の受験で生まれた体質のせいで今の実力に合ったレベルにランクインするようなスタイルを、360度の視界の中で、自分は興味やご縁などの様々な思い、価値観があってそこに行くようなスタイルにしたい。授業のスタイルも、座って受ける授業ばかりではなく、色んな分野についてディスカッションをして、価値観をぐちゃぐちゃにかきみだすことができるような授業をしたいと思っています。

迷ったらGO!と謙虚に厚かましく

ーでは、最後に学生に一言お願いします!

迷ったらGO!と謙虚に厚かましく。
迷ったらGO!は、気になっている事があれば、軽く一歩踏み出すこと。嫌なら辞めればいい。
しないのは勿体ない。人生はGO!かNO GOしかない。やって生まれた後悔は段々小さくなるが、やらなかった後悔は増大する。
謙虚に厚かましくは、謙虚さが無いと物事のインプットが少なくなる。この事は知っているからと思って聞いていると、物事が入ってこないし、周りが教えようとしない。まずはGO!そしてその謙虚さを前提として、いろいろと知らないので教えてください!という気持ちで 厚かましく行動を起こすことが大切です。

021限目 「古賀正博」学
Presented by 今学びたい100人の学問

 

編集後記

古賀さんは日頃から学生向けに様々なイベントを行い若い人サポートされていて、自分もその活動でとても貴重な体験させてもらっています。今回のインタビューも快く引き受けてくださいました。
人事の仕事に興味がある私には、古賀さんの人事部の時のお話しを聞くことができ、とても勉強になりました。
最後の学生への一言の「迷ったらGO!」は、なかなか行動できない自分に、一歩踏みだしてみようと思う勇気を貰えました。
お忙しい中、時間を取っていただき感謝しています。
これからも古賀さんの開くイベントにも参加させていただきたいと思います!ありがとうございました!

2015/11/5
久留米大学 宮本尚弥

この記事をシェアする

関連記事はコチラ

025限目 「松本英揮」学

NPO法人H-imagine代表の松本英揮(まつもとひでき)さん。これまでに131か国を訪ね、16万キロを自分の足と、自転車を使って、世界の環境問題の現状を肌で感じてきた。現在は地元であ...

2016/11/24

045限目「白田直也」学

1987年生まれ 神奈川県出身 中学生のころから教員を志して東京の大学に入学。就職活動を経験し「卒業後すぐ教員になる」という考えから一転、2010年に民間企業である楽天へ。入社1年...

byぺの
2016/11/24

016限目 「坂本剛」学 

「無駄なことは何もなかった。今振り返ると全部つながっていた。」 福岡の観光地である福岡タワー、ヤフオク!ドームが立ち並ぶ百道浜。その百道浜に今回伺ったQBキャピタル合同会社のオフィ...

2015/09/14